マクラメジュエリーとデコのお教室 アトリエnico*
教室について

教室名マクラメジュエリーとデコのお教室 アトリエnico*
ジャンルクラフト・工芸
最寄り駅浦和 浦和美園 鳩ヶ谷 川口
スペース講師自宅 おうちカフェ Cou-Cou(浦和美園) その他レンタルスペース
詳細情報
主宰者からのメッセージ
はじめまして。川口市でマクラメジュエリー、ジュエルデコアクセサリーのお教室アトリエnico*を主宰しています 内藤むつみです。
アトリエ名のnico*は、物つくりの楽しさや、出来上がった時の嬉しさを伝えたい!
物つくりを通じで笑顔になってもらいたい。との想いをこめてnico*と名づけました。
レッスンは、自宅レッスンの他、カフェやレンタルスペースなどで開催。
マンツーマンレッスンからグループレッスンなど様々な形でレッスンをしています。
ご自分で作ったアクセサリーを身に着けたり、プレゼントにいかがですか?
はじめてさんから経験ある方まで 、
不器用さんでも、物を作ることが好きな方なら大歓迎です。
アトリエnico*オリジナル作品も多数ご用意してお待ちしております。
※出張レッスンもしています(別途、西川口からの交通費実費がかかります)
※カフェでのレッスンは、別途飲食代が必要になります。
アピールポイント

マンツーマンレッスン・グループレッスン・お友達とご一緒に少人数制でわかりやすく丁寧にお伝えします。

【マクラメジュエリー】
高い作品を通してマクラメ編みの知識と技術を習得!
世界的に歴史のあるマクラメ編みの基礎と基本の技術と知識を、初心者の方でもわかりやすくレッスンいたします。
また、マクラメ経験者の方にも充分楽しんでいただける内容です。
アトリエnico*オリジナルレシピも多数あります。
高い作品を通してマクラメ編みの知識と技術を習得!
世界的に歴史のあるマクラメ編みの基礎と基本の技術と知識を、初心者の方でもわかりやすくレッスンいたします。
また、マクラメ経験者の方にも充分楽しんでいただける内容です。
アトリエnico*オリジナルレシピも多数あります。

【ジュエルアクセサリーデコ】
「特殊粘土」を使ったジュエルアクセサリーです。
特殊粘土はAとBの2種類あり、それを同じ分量を混ぜて、硬化する前にスワロフスキーを粘土に付けて製作します。
約1日で完全硬化して完成です。 ドンネシートを使ったシートデコで様々な物に貼ってデコ楽しむこともできます。
「特殊粘土」を使ったジュエルアクセサリーです。
特殊粘土はAとBの2種類あり、それを同じ分量を混ぜて、硬化する前にスワロフスキーを粘土に付けて製作します。
約1日で完全硬化して完成です。 ドンネシートを使ったシートデコで様々な物に貼ってデコ楽しむこともできます。
講座のご紹介

体験レッスン:マクラメジュエリー
講座を予約する
料金 3,000円
------------------------------
1講座1回限り、初めての方を対象にしたレッスンです。
紐で編むアクセサリーなので、金属アレルギーの方にもおススメです。

体験レッスン:ユリシスドンネ・デコ
料金 3,500円
------------------------------
1講座1回限り、初めての方を対象にしたレッスンです。
スワロフスキーを埋め込んだアクセサリー!キラキラが大好きな方に~!
プレゼントにも最適です。

体験レッスン:ジュエルDeKoRe
料金 3,500円
------------------------------
1講座1回限り、初めての方を対象にしたレッスンです。
造形を得意な粘土を使って作るアクセサリー。
粘土の質感を楽しみたい方へ。

主宰者名内藤むつみ
推薦者名石島わこ
実績
〇講師実績カルチャースクール講師
さいたま市生涯学習講座講師
〇資格
日本生涯学習協議会マクラメジュエリー本部専任講師
日本生涯学習協議会ジュエルDeCoRe認定講師
ユリシス・ドンネデコ認定講師